インカの即席粥・インカミール
アンデスの知恵を食卓に
スーパーフードの宝庫と呼ばれるアンデス地方で食べられてきた伝統的な食材を手軽に美味しく日常に取り入れられる「インカの即席粥・インカミール」。
なにかと忙しい現代人には嬉しい簡単&ヘルシーなフードです。

- 基本は3分で完成!
-
基本のお粥の作り方:
(1)ミールを器に入れる
(2)お湯を注いでよく混ぜる
(3)塩とオイルで味を調える
- プレーンでアレンジ自在
-
野菜フレークや野菜ジュース、市販のインスタントスープに混ぜても。ホットミルクや温かい豆乳でミールを溶けば簡単ミルク粥に。離乳食にも。
>大きな画像はこちらから

- 即席なのに栄養たっぷり
-
アンデスの伝統食で、石臼で粉末状にすりつぶした食材を煮込んで作るスープ粥「ワラ」をヒントに、より現代人のライフスタイルに取り入れやすく、美味しさと栄養価を追求し開発された即席粥「インカミール」。
キヌアを主原料に、アマランサスやカニーワ、インカインチプロテインと、南米を代表する4つのスーパーフードを配合した「オリジナルブレンド」。「即席粥」の名に相応しく、食べ方はお湯を注いで混ぜるだけ。とても簡単。そのままでも穀物由来の優しい甘さが心地よいインカミールですが、少しアレンジするだけでスープやリゾット、スウィーツまで幅広い料理に使用することができます。