■コク深く風味豊かな赤だし
有機栽培大豆を原料として、二夏二冬の歳月をかけ熟成させた八丁味噌に、有機栽培米で醸造した米味噌を合わせた有機JAS認定の赤だし味噌です。
グルテンフリーです。
株式会社まるや八丁味噌
創業延元二年(1337年)、岡崎城から西へ八丁(約870m)の距離、東海道街道筋に佇む、まるや八丁味噌。
醸造業から始まり、江戸時代から始めた八丁味噌造りの伝統の技と味を頑なに守りながら、今日もその歴史を刻み続けています。
伝統の技・味
直径・高さともに6尺もある木桶に仕込み、3トンもの重石を、昔も今も石積み職人たちの手で一つ一つ円錐状に積み上げる、まるや八丁味噌ならではの技。
大豆と塩と水のみを使い、人の手を入れず二夏二冬、自然の摂理に従うという昔ながらの伝統製法を守り、素材の旨みを引き出した昔と変わらぬ味。
江戸時代からの伝統製法
●大玉豆麹製法
大きな大豆麹をつくり、塩と水だけを加え、仕込。米麹は使わない。大豆と塩だけで造り上げます。
●低水分木桶仕込み●円錐状重石製法
約2mの木桶に約3トンの重石を職人が積上げます。
●2年以上天然醸造
2年以上(二夏二冬)の天然醸造で熟成。大豆のタンパク質をじっくり時間をかけてアミノ酸に分解し、旨味タップリです。
【有機八丁味噌 300g】はこちらから>
【八丁味噌の香味パウダー】はこちらから>
-
商品詳細
商品名 有機調合みそ 原材料 有機豆みそ(有機大豆・食塩)(国内製造)、有機米みそ(有機大豆・有機米・食塩)、有機たまりしょうゆ(有機大豆・食塩) 内容量 500g 賞味期限 製造日から12ヶ月 栄養成分表示 栄養成分表示(100g当たり)エネルギー 218kcal、たんぱく質 16.2g、脂質 8.3g、炭水化物 19.5g、食塩相当量 11.1g アレルギー表示 大豆 製造者 株式会社まるや八丁味噌 -
保存方法
直射日光を避け、常温保存してください。 開封後は、冷蔵庫で保管してください。
*表面に白い酵母が発生する場合がありますが無害です。白い斑点はアミノ酸の結晶で旨味の成分です。 -
使い方のポイント
- ○【煮込み料理に】熱に強いので、煮込みうどんや、味噌鍋など
- ○【臭み消しに】煮魚や肉料理の下処理にも
- ○【料理の隠し味に】うまみ成分が濃厚でコクが深く、少量で隠し味に